当研究所を中心とした産官学の連携組織として、広島県、東広島市、中国経産局の他、多数の企業が協力し、先端デバイス・装置・部品部材・環境プラント・流通・自治体といった幅広いメンバーが対等な関係で共創活動を行っています。
「文部科学省生体医歯工学共同研究拠点」として、東京医科歯科大学、東京工業大学及び静岡大学の連携研究機関との機能融合により、生体材料、医療用デバイス、医療用システムなどの共同研究を行っています。
「文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ」として、スーパークリーンルーム及び半導体試作ラインを、全国の研究者・技術者が利用可能な共用インフラとして運用しています。
西日本地域唯一の「文部科学省次世代X-nics半導体創生拠点」として、東京工業大学、豊橋技術科学大学と連携し、環境負荷の大幅低減を実現する低減半導体デバイス産業のグリーン化にも取り組んでいます。